【実録レポート】釣り道具のネット通販詐欺にご注意を(泣)#ネタ #詐欺 #ハト胸 #リール #ハイパーフォース #ルアーニュース https://t.co/XB9nAhkwNe pic.twitter.com/flamUUqeiT
— LureNewsR ルアーニュースアール (@lurenewstv) 2018年4月20日
どうも、うめだ(@umesooooo)です。
釣り道具のフィッシング詐欺とはよく言ったもので・・・。
そういう怪しいサイトが増えているとの事。
そうそう甘い話はないので絶対に騙されないようにしてください!
ルアーニュース記者の実録
ルアーニュース記者の方が実際に被害にあわれたそうです。
その時は、
・振込でしか支払えない
・メールの内容が明らかに日本人ではない
という怪しい点があったとのこと。
・・・まあマジレスするとメールの内容が日本人っぽくない時点で身を引いた方が良いですよね(笑)
こういうサイトはよくあるのでマジで気を付けてください。
SNS上にもごまんとある
TwitterやFacebookを見ていても怪しいサイトは時々見かけます。
一番見極めやすいのが、フォロワーよりフォローの数が尋常に多いアカウントですね。
こういうアカウントは無差別に釣り関係のアカウントをフォローしまくってフォロワーを増やして信頼を得ようとする類ですからね。
見かけたら怪しいと思ってチェックしてみてください。
ネットで物を買う時はそれなりのリスクが生じます。
ネットリテラシーのない方は詐欺にあわれないように注意してください!
とりあえずは疑いましょう!慎重になって損はないです!
それでは!