サムネイル出典:Top Secret
どうも、うめだ(@umesooooo)です。
今江さんのブログ「Top Secret」を見ていたら春のステルススイマーHow to動画が上がっていたのでコツをまとめてみました!
ちょうどまさに今の時期!
ステルススイマーが効く季節です。
動画では中層にサスペンドしているバスやブレイクのバスをサクサクと釣られていて凄く参考になりました!
ステルススイマーのアベンタ巻き、是非習得したいですな!
アベンタ巻き
ステルススイマーのアベンタ巻き。
ハイプレッシャーな野池での1つの戦法になりえるかも。
ベビーステルスの方が良いかな。 pic.twitter.com/vRjwS9fojN
— うめだそうたろう (@bakucho_bass) 2018年4月5日
タフコンディションでも効く、ステルススイマーの超絶デッドスロー巻き。
ステルスは超絶デッドでもきちんと泳ぐ。
やり方
キャストして斜め45度にロッドを構え、ラインの弛みを巻いてそこからはゆっくり巻き続ける。
ノーシンカーバージョンではフルキャストすれば2.5~3mラインまでゆっくり泳ぎながら潜る。
そこから水平に5~10mほど泳いでから上昇軌道に乗る。
上昇軌道に転じた時にバイトが出ることが多い。
ラインが弾けるようなアタリが出るのも特徴。
チューンの使い分け
出典:Top Secret
オープンウォーターや垂直岩盤ではトリプルフックチューンを使用。
立ち木が密集しているようなややこしいストラクチャーがあるエリアではそのままステルスモードで使用。
ライトウエイトにネイルを入れて調整する。
スポンジチューン方法
出典:Top Secret
トリプルフックを刺しているスポンジを通常フック部分に入れると超スローシンキングに。
浮いているバスからちょっと深いバスまで狙うことが出来る。
関連記事:K.imae Today’s Tips 667『ステルス・トリプル仕様取説&THE HIT!!』
使用タックル
ベビーステルススイマー
・インスピラーレスタリオンGT/エバーグリーン
・LTZ 930 Pro/アブガルシア ZPI
・エクスレッド13ポンド/東レ
ステルススイマーウルトラヘビーウエイト
・インスピラーレ グランドスタリオン/エバーグリーン
出典:Top Secret
・レボエリート オーロラ/アブガルシア
・エクスレッド14ポンド/東レ
ステルススイマーの集魚力は僕も確信を得ている部分があります!
このアベンタ巻き、地元のハイプレッシャーな野池で凄く使えそうなので4月中に試してみたいと思います!
ステルスは普通のスイムベイトじゃ通せないようなところにガンガン投げられるのもメリットですね!
関連記事:【琵琶湖おかっぱり】ステルススイマーの脅威の集魚力!@南湖
・ステルススイマー/イマカツ
・ベビーステルススイマー/イマカツ
是非動画の方もご覧になってください!
それでは!