贅沢に買った。
なお、アユロイドは投げるタックルが無い模様。#バス釣り#琵琶湖#イマカツ小南ギルポップhttps://t.co/DOhiDTVHza
SGプラス アユロイドhttps://t.co/qCJXvWRLTo pic.twitter.com/22RwqwWf5Z
— うめだJAPAN (@umesooooo) 2018年6月27日
小南さんの動画でギルポップを予習~。
修業ガイドをお願いする前に50回は見たかも(笑)
【イマカツ】小南悠が琵琶湖で衝撃の新デカバス攻め「小バス&ギルパターン」で実釣 https://t.co/s5gyxY4VlX
— うめだJAPAN (@umesooooo) 2018年6月27日
どうも、うめだ(@umesooooo)です。
久しぶりのお買い物記事更新!
来月の小南ガイド修業編は「小南ギルポップ」!
・・・でしたが、我慢できずに先に買っちゃいました!
なので、野池や琵琶湖おかっぱりで予習することにします!
ついでにアユロイドも格安で売られていたので速攻でポチりました!
アユロイドは投げられるタックルが無いのでしばらくは封印ですね・・・
ハスキーハスジー君も未だに眠ったままなので、はやくビッグベイト専用タックルを新調したいです。
ギルポップの使い方は小南さんの動画を見て予習してます!
これは釣れそうな気バンバンしますね~!
小南さんの取材は記事にもしてあるので、こちらもどうぞ。
関連記事:【琵琶湖】初夏を攻略するポイント!ブルーギル&小バスパターンとは?
・小南ギルポップ/イマカツ
・SGプラス アユロイド/イマカツ
その他のお買い物記事はこちら!
カテゴリー:買い物