どうも、うめだ(@umesooooo)です。
バス釣り好きのためのバス釣りあるある100選!
100個出るまで終われません!
20個目までどうぞ!
あるあるその11
ツーピースロッドの先がキャスト時に抜けてめちゃくちゃ焦る。
これも初心者の時によくやらかしました(笑)
ロッドが飛んで行って戻ってこないと錯覚するんですよね。
ラインとルアーが繋がっているから大丈夫なんですけど、一瞬パニクるという(笑)
あるあるその12
バスを釣ったときに周りの釣り人の反応をチラ見する。
これ、よくやっちゃいます(笑)
ドヤ顔できるサイズでもないのにチラチラ見ちゃったり!
あるあるその13
メジャーを忘れた時に限ってデカバスが釣れる。
これも何度も経験してます!
人生初50upの時もロッドに目印となる傷を入れて測ってましたね~。
最近だとラインを切って測ったりしましたね!
あるあるその14
長靴でギリギリまで行けるところまで攻めた結果抜けなくなる。
まあまだいけるやろ・・・ズボッ・・・
あれ・・・抜けない・・・
ちょっと~助けてくれ~!!
1人で行ってたら詰んでましたね。
あるあるその15
根掛かりしたルアーが外れて自分の方に勢いよく飛んできて避ける。
ラバージグが飛んできた時はマジでビックリしますよね!
1回だけ友達のどてっぱらに直撃させてことがあります・・・。
あるあるその16
地元の野池に仲間内で勝手に命名する。(例:オタク池)
マニアックな釣り人が集まるからオタク池(もう消滅しました)、見つけるのが難しかったからFind Difficultなど!(笑)
中学生ならではのネーミングセンスでした!
関連記事:【悲報】人生で初めて50upを釣った野池が消滅しました。
あるあるその17
1投目でいきなり釣れたので今日は爆釣か?と思うもその後全く反応無し。
野池巡りをしているとたまに起こります!
こういう時に限って粘ってしまいがちですが、1周通したらさっさと移動するのが吉ですね。
あるあるその18
巻き物でピックアップ寸前にバイトがあり、焦ってチャンスを逃す。
バス釣りあるある
巻き物でピックアップ寸前のバイトに焦りチャンスを逃す。
最後まで気を抜かず丁寧に巻きましょう。
と思いながらも・・・ついやらかすんですよねぇ。— うめだそうたろう (@bakucho_bass) 2018年3月13日
あるあるその19
ルアーを結んだ後でガイドにラインが通っていない箇所に気付く。
初心者あるあるですね(笑)
たまに今でもやらかしたりします!
あるあるその20
ドラグを締め忘れてバラす。
これも今でもやらかしますね~。
最初はめちゃくちゃデカいのがキタ!?と錯覚するんですが・・・(笑)
いかがでしたでしょうか。
共感していただけるネタはありましたでしょうか?
あるあるネタの掲載は随時募集していますのでお気軽にコメントください!
次のまとめはこちらから!
バス釣り好きのためのバス釣りあるある100選!(21~30)
それでは!