ソルソニで早速来ました!
琵琶湖メタル童貞卒業や!#バス釣り#琵琶湖#南湖#イマカツ pic.twitter.com/JetCbd9J3G
— うめだJAPAN (@umesooooo) 2018年11月6日
まさかのジャバシャッドNSNSが大当たり!
超絶デブチンを捕獲!
春のパターンですぜ!#バス釣り#琵琶湖#南湖#イマカツ pic.twitter.com/zR7VwpWMT9
— うめだJAPAN (@umesooooo) 2018年11月6日
ジャバシャッドNSNS、まさかの秋でも爆発するのか!?
ツイートし忘れてましたが、もう1本デブデブ君を捕獲してました!
ベイト食いまくってるんで、暴れる暴れる!
昨日は合計3本!
大満足です!#バス釣り#琵琶湖#南湖#イマカツ pic.twitter.com/ZhsyLRt6vV
— うめだJAPAN (@umesooooo) 2018年11月7日
2018.11/6(火)
8:00~16:00
釣果3匹(48.47.46cm)
どうも、うめだ(@umesooooo)です。
今回は毎月恒例小南修業ガイド!ではなく、マダムまり修業ガイドへ!
厳しい琵琶湖で圧倒的釣果を叩き出している「秋メタル」の習得に!
釣果
まずは、リフト&フォールのコツを教えていただきました。
メタル系はどうもイメージが掴みにくいので、敬遠しておりました。
ですが、リズムを把握したら楽しくなってきました。
いつバイトがあるか分からない緊張感もありますし、まさに修業らしいです(笑)
そして、コツを掴んだな~と思ったタイミングでいきなりバイト!
琵琶湖メタル初フィッシュです!
47cmを捕獲!
初めてまともにメタルで釣りました!
メタル系といえば、今まで、真冬の野池で、たまたまメタルクロースピンで1匹釣っただけでしたので(笑)
・メタルクロースピン/イマカツ
この時期のバスは荒食いしているので、気性も荒いです。
ネットインしたかと思えば、フックオフしていました。
ファイトは慎重にしないと、よくバレてしまうとの事です。
ヒットルアーは、ソルティ”マッハ”ソニック17gです。
・ソルティ”マッハ”ソニック/イマカツ
釣り具屋に行くと、17gだけ売り切れていました。
小南ガイドの影響ですかね!?(笑)
その後、バイトが止まったので、思い切ってジャバシャッドNSNSを試してみる事に!
NSNSとはノーシンカーナチュラルスイミングの略です。
すると、この作戦が大当たり!
立て続けに2本捕獲!
しかも良型!超絶デブリンチョ!
46cm&48cmを捕獲!
デブすぎて50upに錯覚するレベルでした!(笑)
春に物凄く効くパターンですが、秋にも爆発するんでしょうかね!?
・ジャバシャッド IS-Plus 5.5インチ/イマカツ
こんな感じで、1日3本の大満足の釣果となりました!
欲を言えば、50upが欲しかったところですが・・・(笑)
まりさんのガイドでは、初心者の方でもコツを優しく教えていただけますし、トークをしながら楽しく釣りが出来ますよ~!
釣りが終わった後も「うめだ君の~~なしゃくり方が良かった!」と後に繋がるアドバイスも頂けました!
琵琶湖でスキルアップされたい方は是非ともチェックしてみて下さい!
関連記事:小南ガイド