【超絶悲報】
今年初めて、琵琶湖ボートでボウズを食らう。小南ギルウチワ無敗伝説が遂に終止符を…。
逆によくここまで釣れたなとは思う。
— うめだJAPAN (@umesooooo) 2018年10月18日
昨日はボウズだった腹いせに行きつけの鉄板焼きのお店でやけ食いしてきた!
ああ、旨いなぁ!!!
もっと美味しいものをたくさん食べたいなぁ!!! pic.twitter.com/hPuvIUaGpO
— うめだJAPAN (@umesooooo) 2018年10月19日
2018.10/18(木)
7:00~17:00
釣果0匹
どうも、うめだ(@umesooooo)です。
とうとうこの時が来ました。
小南ギルウチワの無敗神話終結の日です。
釣果
昨日は毎月恒例小南修業ガイドでした!
・・・が、まさかの今年初めての琵琶湖ボートでボウズを食らいました。
1日小南ギルウチワを巻き倒しましたが・・・無。
今までで一番集中して巻いたんですけどね~。
小南さんにも今日はいつになく集中してたのにな~と言われました。
それでも相手は自然ですから。
いくら自分のコンディションが完璧だったとしても釣れない時は釣れません。
初めて思い知らされましたね。
この日のボウズは一生忘れることはないでしょう。
結局、小南ギルウチワの連勝記録は「8」でストップしました。
自己記録更新ならず!
自己記録更新までウチワを巻き続けたかったのですが、さすがに11月はもう厳しいでしょうね~。
それでも、自己記録タイを2本捕獲することが出来ました!
完全な巻きで!
こいつはトップで!
誕生日の翌日でしたので、琵琶湖からの誕プレですね( ˘ω˘ )
いや~、惜しかったですね。
連勝記録は止まりましたが、明日から地元に帰るので野池で逆襲することにします!
小南ギルウチワの凄さはこのブログにたくさんまとめてあるのでチェックしてみてください!
関連検索ワード:小南ギルウチワ
2018年のメインシーズンは小南ギルウチワで楽しませていただきました!
来年も爆発するでしょう!ロクマル釣るぞ!
冬の釣りも修業
10月も終わると、そろそろ冬の釣りにも挑戦しないといけなくなってきますね~。
メタルとアラバマ?
全くの未知の世界なのでひたすら修業!ですね~。
去年の冬はジカリグでしか釣ってないので幅を広げたいです。
・小南ギルウチワ/イマカツ