超絶デブデブが釣れた!
水路の河口のピンスポット!
ド安定のマムシジグTG+マブクロー!#バス釣り#琵琶湖#南湖#おかっぱり#イマカツ pic.twitter.com/URjDkDxigi
— うめだJAPAN (@umesooooo) 2018年8月29日
2018.8/30(木)
6:00~8:00
釣果1匹(43cm)
どうも、うめだ(@umesooooo)です。
1ヶ月ぶりに琵琶湖おかっぱりに行ってまいりました!
そういえば行っていなかったな、と思ってからはや1ヶ月(笑)
これからはもっと定期的に通うようにします!
釣果
南湖は水質が悪い状態が続いています。
いつもはクリアな水路もアオコまみれ・・・。
ですが!
中には、水質が一定に保たれているポイントもあるんです!
元から濁っていたりしても、影響を受けない場合もあります!
そういうポイントを見つければ、答えは早いですね。
その周りのバスがついていそうなポイントにラバージグを撃てばいいのです!
水路河口のピンスポットをマムシジグTG+マブクローで撃つと・・・
これでもか!ってぐらいデブデブな40upがヒット!
しっかりエサを食べてますな~。
周りのアングラーも同じポイントで釣ってましたね。
チラチラ覗いてましたが、同じくコンディションが良さげな感じでしたよ!
一か所にバスが集中して溜まっているのかもしれないですね!
良さげな水路、狙い目なので是非チェックしてみてください!
それにしても、マムシジグTG+マブクローはヤバい。
野池でも琵琶湖でも大活躍です!
値段はすこしお高いですが、操作性が抜群ですよ。
ラバージグがお好きな方には分かるはず。
逆にラバージグに親しみがない方も、スモラバ感覚で使ってみて下さい。
ヘッドが小さいのでカバーもスルスル抜けちゃいます。
季節問わず使えるのでオールラウンダーな1軍ルアーです!
・マムシジグTG/イマカツ