ただいま田辺!
1発目は小南ギルポップ!
水面爆発の本気食い!
完全にギルだと思ってたな~!後ろにスクールが付いてきたのもびっくりでした!#バス釣り#野池#和歌山#イマカツ pic.twitter.com/RJrG5dn5ky
— うめだJAPAN (@umesooooo) 2018年7月7日
2発目はアベンタGT!
RSでは届かないポイントに遠投!
1投目でもんどりバイト!
やっぱりアベンタシリーズは優秀ですね~。#バス釣り#野池#和歌山#イマカツ pic.twitter.com/VwEEzVYaGv
— うめだJAPAN (@umesooooo) 2018年7月7日
3発目はデビルリッパージンガ!
反応が薄くなってきたので別の野池へ!
リッピングで刺激してイラつかせバイト!
こちらも本気食い!#バス釣り#野池#和歌山#イマカツ pic.twitter.com/wJuIgjHXph
— うめだJAPAN (@umesooooo) 2018年7月7日
4発目はアイアンマウス!
岸際を逃げ惑うベイトフィッシュを演出!
バスが追い込んだと錯覚したまらずバイト!
ナイスな40up捕獲です!#バス釣り#野池#和歌山#イマカツ pic.twitter.com/iMSPQcaOMH
— うめだJAPAN (@umesooooo) 2018年7月7日
2018.7/7(土)
12:00~13:30
釣果4匹(40.38.38.35cm)
どうも、うめだ(@umesooooo)です。
毎月恒例野池おかっぱり連勤!
THEバス釣り日和。
1時間でさくっと野池を数ヶ所回りましたが、トップウォーターが爆発しました!
釣果
野池に着いた瞬間に雨。
釣れる気しかしない雰囲気。
1発目は小南ギルポップ。
岸際を逃げ惑うブルーギルを演出!
・・・ガチの本気食い!
挨拶代わりのサンパチ君。
完全にブルーギルだと思って食ってきてましたな~。
しかも後ろからスクールが着いてきてました!笑
2発目はアベンタGT。
RSでは届かなかったポイントに遠投!
カバー横にきっちり決めると巻き始めに速攻バイト!
こちらもサンパチ君。
野池ではRSとGTをうまく使い分けて釣果を伸ばしたいですね!
関連記事:【アベンタGT】アベンタRSとの使い分け方は?届きそうで届かない場合はGT!
その後、移動してデビルリッパージンガをチョイス。
その昔、今江さんのDVDで見まくったリッピングをやってみました。
イラつかせバイト成功!
レギュラーサイズの35cm!
トップウォーター祭りですな~。
極めつけはアイアンマウス!
こちらも岸際を逃げ惑うベイトを演出。
丁寧にドッグウォークさせていると・・・
水面爆発!コンディションの良い40cm!
4種類の特性の違うトップウォーターで楽しめました!
これからの時期、トップウォーターはバス釣りの醍醐味になりますよ!
特に小南ギルポップはギルパターン攻略には必要不可欠ですね!
・小南ギルポップ/イマカツ
・アベンタクローラーGT/イマカツ
・アイアンマウス/イマカツ