ハドルスイマー4.5インチ背針チューンで1本!!
レギュラーサイズですがこれは嬉しい!!
風の吹き始めにシャロー巻いてたらもんどり打って出ました!!#バス釣り#イマカツ#野池 pic.twitter.com/dZ65cYVYy8
— うめだJAPAN (@umesooooo) 2018年5月14日
アベラバ+ダットカットでサイト!!
惜しくも39cm!!その後バリウスゴビーでカバー撃ち!!
サンパチ君!!#バス釣り#イマカツ#野池 pic.twitter.com/Lk3Jl4LSEU— うめだJAPAN (@umesooooo) 2018年5月14日
シェイキーチャターでも1本!!
トレーラーにはアンクルゴビー4インチ。
スコーン的な使い方で!!そしてまさかのアライブスクリューミノーでも1本(笑)
正直釣れると思ってなかった…。
スレたポイントでは効くみたいです!!#バス釣り#イマカツ#野池 pic.twitter.com/zzSu2OlgWD— うめだJAPAN (@umesooooo) 2018年5月14日
2018.5/14(月)
13:00~17:30
釣果6匹(39.38.38.37.35cm)
どうも、うめだ(@umesooooo)です。
毎月恒例!地元は和歌山野池おかっぱり連勤3日目!
雨上がりでかなり増水していましたが、いつもの野池はクリアアップ!
釣果が期待できそうでしたが、案の定!
イマカツ縛りも6種類クリアしました!
釣果
この日はお昼過ぎからのスタート。
着くや否や風が吹いていたので、先日読者さんとルアー交換していただいたハドルスイマー4.5インチ背針チューンで杭を攻めているといきなり2投目でゴン!
レギュラーサイズですがこれは嬉しい!
食ってくる瞬間も丸見えでしたからね!
その後は実績のあるポイントで粘りました。
するとスクールが周ってきたのでアベラバ+ダッドカットでサイト!
先回りしてカバーに入れておくと・・・一撃!
これが惜しくも39cm。
バリウスゴビーのジカリグでカバー撃ち!
沈んだ木々の間をスルスル通しているとバイト!
ナイスコンディションのサンパチ君!
お次はシェイキーチャターにチャレンジ!
ちょっと大きめのアンクルゴビーシャッドテール4インチをトレーラーに。
シェイクで反応が無かったのでスコーンな感じで巻いているとレギュラーサイズがヒット!
そして最後の最後に一番のサプライズが!
今まで散々叩ききったポイントにまあ釣れないだろうな~と思ってアライブスクリューミノーをキャストすると・・・ひったくるようなバイトが!
食う瞬間が見えたのでめちゃくちゃテンションが上がりました!
スレたポイントでもとりあえずキャストしてみるのはアリですね。
こんな感じで5月の野池連勤は終了しました。
40upは1本しか獲れませんでしたが、色んなイマカツルアーで釣果を上げることが出来たので満足です!
・ハドルスイマー/イマカツ
・アベラバ/イマカツ
・ダッドカット/イマカツ
・バリウスゴビー/イマカツ
・シェイキーチャター/イマカツ
・アンクルゴビーシャッドテール/イマカツ
・アライブスクリューミノー/イマカツ
それでは!