3日連続で40up!!
3日とも違う場所&違うルアー!!
ダイナゴンNEO3.5インチ スーパーヘビーウエイト 7gジカリグ!!
今回は春らしい釣りでした!! pic.twitter.com/eKZ7Y49Tyr
— うめだJAPAN (@umesooooo) 2018年4月23日
2018.4/23(月)
16:00~17:00
釣果1匹(41cm)
どうも、うめだ(@umesooooo)です。
毎月恒例地元は和歌山野池釣行第3弾!
今回は短期決戦!
夕方の美味しい時間帯に絞ってサクッと。
カバーの中層に浮いていたバスを狙い撃ち!
春らしい釣りでした!
釣果
昨日の夏の釣りの影響を受け、トップやワドルバッツを試すも反応無し。
多分ここでセクシーアンクルを投げれば確実にバスをキャッチ出来ただろうな~と思いつつも・・・
春らしい釣りをやってみたいと思い、カバー撃ちへ。
今江さんがダイナゴンのテキサスでカバーの中層を狙う釣り方をDVDでレクチャーされていたのを思い出して実践してみます。
カバーに入れて、中層まで巻いてからシェイクを繰り返しながら撃っていくと・・・
強烈なアタリがゴン!
3日連続40up達成!41cm!
ダイナゴンネオ3.5インチ スーパーヘビーウエイト 7gジカリグにて!
春はやっぱりダイナゴン!
今江さんが仰ってましたが、まさしく!
3月にもダイナゴンで良いバスを釣ってますからね~!
春のおかっぱり攻略はこちらを参考にしております!
学生時代から何回も見返してます!
リップライザー60でコバッチを乱獲するくだりも面白いですよ!(笑)
七色ダムでのロクマル捕獲も圧巻です!
・タイプ別野池完全攻略法&ハドルストン シークレット/今江克隆
これでイマカツ縛りを1つクリア!
元祖ダイナゴンとは別枠になりますので、元祖でも1本釣らねば!
地元の野池は学生時代に通いこんでたおかげで狙うべきポイントがしっかり把握出来ているので釣果に繋がりやすいですね!
まだまだ伸びしろはたくさんありますし、上達している感覚もあるのでこのまま突っ走りますよ~!
・ダイナゴンネオ3.5インチ スーパーヘビーウエイト/イマカツ
それでは!