本日の釣果!
僕は同じくジカリグで1本!
先輩はまさかのポッパーでナイスサイズ!笑
この時期にトップですぜ!これで4日間連続フィッシュ達成!
6本釣ってアベレージが37cmと絶好調! pic.twitter.com/7HahakrciT— うめだそうたろう (@umesooooo) 2018年3月19日
3月でもトップが有効ならアベンタ君をもっと巻き倒してみても良かったなあ。
後、春を感じさせる野池と生命感がまるでない野池の差が凄く激しかった。
ささっと見切って次に移動するのも野池おかっぱりでは鉄則ですな。
— うめだそうたろう@バス釣り (@bakucho_bass) 2018年3月19日
野池に4連勤して4日連続フィッシュを達成して思ったこと。
早春は「時合」が強烈に分かりやすい。
バイトが集中したのは風の吹き始めだったり、雨の降り始めだったり。
それ以降はパタリと釣れなくなったり。何度も経験してると推測が確信に変わって面白い!
— うめだそうたろう@バス釣り (@bakucho_bass) 2018年3月19日
2018.3/19(月)
10:00~14:00
釣果2匹(37,35cm)
どうも、うめだ(@umesooooo)です。
野池4連勤4日連続フィッシュ達成!
またもやジカリグに助けられました!
釣果
今回はお世話になっている先輩とご一緒させていただきました!
とりあえず先輩の地元の野池を周ることに!
結果・・・生命感無し!
バスがいるかどうか分からない野池もリサーチしてみたんですが、よくわからず。
ハイシーズンにもう1回調査しないといけないですね。
ムシパターンでコバッチの有無を・・・笑
その後、前日行った調子の良かった野池へ。
着いた途端に雨が降ってきました・・・チャンス到来!
先輩はバス釣りをほとんどしないので、アジ&シーバスタックルでソルト用のポッパーを投げていました。
さすがに3月だとトップはきつい?
でも減水&雨だともしかして・・・と思っていたら!
・・・ボフン!
出た!!
ナイスコンディションの35cm!
いやー、まさかトップに出るとは!
綺麗な出方でした!
これはハイシーズンが楽しみですね!
僕も負けじとアベンタクローラーRSを巻いてみましたが・・・無!笑
タイミングを逃したくなかったので昨日調子が良かったポイントにジカリグで通していると・・・
ナイスコンディションの37cm!
相変わらずこの野池のバスはよく引きます!
手前に引き寄せるまでの猛攻が凄い!
とりあえず減水した時のポイントはおおよそ把握できました!
増水した時にポイントになりうるであろう箇所もチェックしました!
先輩のポッパーに45クラスがゆら~っと寄ってきてたのも確認できました!
50upもいるみたいなので4月はビッグワンを狙いたいですね!
これにて恒例の野池おかっぱり4連勤が終了!
合計6本!アベレージ37cm!ボウズ無しでした!
確実に成長していると実感しています!
ただ、そろそろ40upが欲しい・・・笑
1月はすぐに釣れたのに!惜しくも届かず!
4月もがっつりやりますよ~!
・セクシーアンクル5.5インチ/イマカツ
・ゼロダン ジカリグ9g/デコイ
DECOY デコイ WORM317 ゼロダンヘビー2/0−9g
それでは!